ブログ

カテゴリ名

窓フィルムの施工

今回は、断熱・遮熱効果のあるフィルムを窓ガラスに施工します。 ガラス面はあらかじめ、きれいに掃除しておきます。

ガラス面全体にたっぷり石鹸水をスプレ-します。

あらかじめ窓のサイズに合わせてカットしておいたフィルムとセパレ-タ-を剥がします。

剥がしたフィルムを窓に貼り付けます。

フィルムを貼り付けた表面に霧吹きで水溶液を吹付け、スキ-ジ-で水とエア-を抜いていきます。

次に、フィルムの余分な部分をカット。

最後に、フィルムの表面にもう一度水溶液を吹き付けて最後の水抜きをしたら完成です。
さすがプロ!ものの5分で1枚完成!

右の窓がフィルムを張り付けた方ですが、今回は透明色を選んだため、まったくわかりませんね。